児童指導員
事業内容
【言語聴覚士・作業療法士・理学療法士・公認心理師・臨床心理士】
様々な障害・特性等がある未就学児から18歳ぐらいまでの方を対象に、特性、年齢別に細分化し、課題に特化した支援を行っています。
障害児通所支援、また障害福祉、保育所等訪問、A型事業所におけるお仕事です。
社内研修・外部研修・講習等にも力を入れています。
【具体的に‥】
児童発達支援、放課後等デイサービス、自立訓練、就労移行支援でのサポート業務です。支援員とともに一人ひとりの利用者の方に合わせたカリキュラムを組み立て、トレーニングしていきます。各分野のスタッフと協力しお子様の自立支援を促し支援を行います。
仕事内容
- チェックシートを用いた言語の評価
- 生活全般やコミュニケーションのサポート、ビジョントレーニングなどの支援
- 児童発達支援や放課後等デイサービス、自立訓練、就労移行支援のプログラム企画・運営
- 問い合わせ対応
- 契約、記録業務
- 送迎業務
募集概要
就業場所 | 〒892-0822 鹿児島県鹿児島市泉町13-24-2F〈グッジョブスポーツ いづろ校〉 〒891-0113 鹿児島県鹿児島市東谷山2丁目42-15-1F〈グッジョブスポーツ 谷山校〉 〒892-0825 鹿児島県鹿児島市大黒町3-27-2F〈グッジョブカレッジ いづろ校〉 〒890-0052 鹿児島県鹿児島市上之園町3-1-1F〈グッジョブプレイス〉 〒892-0822 鹿児島県鹿児島市泉町5-4〈グッジョブスクール〉 〒892-0843 鹿児島県鹿児島市千日町1 センテラス天文館4F〈グッジョブテラス〉 〒892-0822 鹿児島県鹿児島市泉町5-4-1F〈グッジョブキャンパス〉 |
給与 | 202,000円~310,000円 ●給与モデル 【下限】基本給 163,000円+資格手当 10,000円+処遇改善手当 5,000円+固定残業代 24,000円=202,000円 【上限】基本給 217,500円+資格手当 30,000円+処遇改善手当 30,000円+固定残業代 32,500円=310,000円 |
賞与 | 年2回 |
年間休日 | 110日 |
雇用形態 | ●契約社員 ※積極的に正社員登用中! 多様な働き方を尊重しており、働く方一人ひとりの希望やご家族の都合などに合わせて、雇用形態を相談可能です。正社員以外でも柔軟な働き方を希望される方も多くいらっしゃるため、社員希望の方はまずは契約社員としてご入社いただき、事業所の一日の流れや事業所運営を見ていただいた後、入社約半年後に正社員登用の面談を行っています。ライフステージに合わせた、あなたの希望する働き方をぜひご相談ください。 |
経験 | <学歴>不問 <歓迎> 障がい福祉の勤務経験者(2年以上) 教職・教育学部卒・幼稚園免許・童指導員などの資格をお持ちの方、もしくは障がい福祉の勤務経験者(2年以上)での募集となりますが、上記以外の場合、もしくは資格取得予定など、ご希望の方は一度ご相談ください。 |
免許・資格 | ◇必須 普通自動車運転免許(AT限定可) ◇歓迎 教職・教育学部卒幼稚園免許・児童指導員など |
就業時間 | ①9:00~18:00 ②10:00~19:00 ①と②のシフト制 |
休憩時間 | 60分 |
就業日 | シフト制(月平均労働日数:21.2日) |
休日・休暇 | 週休2日制(日曜固定+1日)、夏季・年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
諸手当 | 昇給あり(500円~1,000円/月 ※前年度実績) 通勤手当あり(上限15,000円/月) 資格手当あり(言語聴覚士・理学療法士・作業療法士・公認心理師・臨床心理士:20,000円/月、保育士・教員免許・児童指導員:10,000円/月、社会福祉士・精神保健福祉士:10,000円/月、自発管・サビ管:20,000円/月(※複数所有の場合上限30,000円/月)) 家族手当あり(子ども手当※高校生まで扶養の有無にかかわらず1人3,000円/月) 役職手当あり(※キャリア採用者のみ。事業所管理者10,000円/月、マネージャー30,000円~50,000円/月、リーダー10,000円~30,000円/月) その他手当あり(職務手当、処遇改善手当5,000円~30,000円/月、固定残業代24,000円~35,000円/月) |
加入保険等 | 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生) |
マイカー通勤 | 可 |
時間外 | 月平均3時間 |
特記事項 | ・受動喫煙防止対策:屋内禁煙 ・試用期間:3ヶ月 ・試用期間中の労働条件:同条件 ・雇用期間の定め:なし ・定年制:あり(一律65歳) ・再雇用制度:あり(70歳まで) ・固定残業代制:なし ・マイカー通勤可:谷山校は無料駐車場有、それ以外は駐車場自己確保(自己負担) ※雇用保険・社会保険については、労働時間や日数などの条件を満たした場合加入します。 |
☆☆☆☆おすすめポイント☆☆☆☆
① 未就学から大人までワンストップのサポート
一定の時期だけでなく、小さいうちから大人の就労までずっと繋がった支援が出来ます!子どもの時から支援した方が成長していく姿を見れるのはやりがいもひとしおです。
②充実した研修制度!
「教育」でなく「療育」のプロになれるように、県内でもトップクラスの研修体制・学びの環境があります。療育の分野で本気で学びたい方には間違いなくおススメです。
③あなたの「やってみたい」を全力でサポート!
現場の意見や利用者の方・保護者の方のニーズをスピード感を持って形にします。「鹿児島の福祉をもっと良くしていきたい!」という想いを持った代表の実現する行動力がすごい!
インターンシップ・採用試験の方はこちらから
ご応募前に、必ずお仕事説明会へのご参加をお願いしています。
実際の職場の雰囲気や働くスタッフの様子をご覧いただいたうえで、エントリーへお進みください。