・「2023年度 9月15日(金)」グッジョブグループの代表のお話と放課後等デイサービスグッジョブカレッジ、グッジョブスクール、グッジョブテラスの見学会 ・「2023年度 9月16日(土)」グッジョブグループの代表のお話 ...
詳しく見る >
🍀グッジョブテラスでは、みんなの推しを愛でる『推し事活動、略して推し活』を月1でしています。今回は、100均のアイテムをアイロン圧着して自分だけのアクリルスタンドを作りました✨💖 ⌒+⌒+⌒+⌒+⌒+⌒+⌒+⌒+⌒ +⌒ ...
詳しく見る >
こんにちは、グッジョブキャンパスです。 【作業療法】(応用)の授業で、ドライベジタブルの梱包・箱詰めに取り組みました! 製品指示書に従って、商品を計量・梱包とラベル貼りを行いました。制限時間内にチームで食品の箱詰めに取り ...
詳しく見る >
こんにちは、グッジョブキャンパスです。 グッジョブキャンパス1年生・2年生合同企画【吹上海浜公園でサイクリング】に出かけました🚲🌞 当日は晴天に恵まれ、サイクリングで青空と海を見ながら絶景を満喫しました♪ クラスメイトと ...
詳しく見る >
みんなでかき氷を美味しく食べることに加え、お店までの道中やお店の中ではTPOを意識して過ごすことを目標に活動に臨みました。 お店では「生チョコ」と「宇治抹茶金時カキ氷」、「エスプーマいちごミルクチーズカキ氷」というライン ...
詳しく見る >
本日の流れをみんなで確認し、市電を使って科学館まで向かいました。科学館に到着後は、グループで行動し館内の展示や体験を楽しみました。 14時からはプラネタリウム「ウォーキングwithダイナソー 太古の地球へ」を観覧しました ...
詳しく見る >
こんにちは、グッジョブキャンパスです。 自立訓練コース2年生クラスで、新カリキュラム【キャンパス版ワークサンプル】が始まりました! ワークサンプルとは、職業の手先の作業体験(ホチキス止め・三つ折りなど)や働くうえでの課題 ...
詳しく見る >
サイエンス~シャーベットを作ろう~では、冷蔵庫を使わないシャーベットを作りました。塩の性質により、氷の温度を下げることによりジュースをシャーベット状にすることができます。実験動画を視聴したあと、注意とポイントを意識しなが ...
詳しく見る >
こんにちは、グッジョブカレッジ谷山校です🍀 7月17日(月)は特別カリキュラムで「指宿時遊館に行こう」でした。 授業で学習した「公共交通機関の利用法」の実践ということでJRで移動しました。マナーをしっかりと守りながら利用 ...
詳しく見る >
こんにちは!グッジョブテラスです。 ITスキルとしまして、CGアニメーションをしました。 ブレンダーというアプリを使って制作を進めていきました。 3D制作を行う上での基本操作の復習を資料や説明を聞きながら取り組んでいきま ...
詳しく見る >