グッジョブスクール - グッジョブグループ 鹿児島市の就労支援・放課後等デイサービス・児童発達支援 - Page 4

グッジョブスクール - グッジョブグループ 鹿児島市の就労支援・放課後等デイサービス・児童発達支援 - Page 4

グッジョブスクール

トップページ > グッジョブスクール

グッジョブスクール

こんにちは、グッジョブスクールです。 今週のカリキュラムのピックアップです。 12/15(木)は、「ちくわぶカヌレを作ろう!」でした✨ カヌレ特有のもちもちした食感をちくわぶで 再現してみました。 鹿児島では、ちくわぶは ...

詳しく見る >

こんにちは、グッジョブスクールです。 今週のカリキュラムのピックアップです。 12/9(金)は「さつま汁を作ろう」でした。 鹿児島の郷土料理ですが、作るのは難しいイメージを抱いていた子どもたちでした。 カリキュラムの限ら ...

詳しく見る >

こんにちは、グッジョブスクールです。 今週のカリキュラムのピックアップです。 11/30(水)は、【ナポリタンを作ろう!】でした🍝✨ 初めに、ナポリタンは日本生まれの食べ物であることを話すと「イタリアのものだと思ってた! ...

詳しく見る >

こんにちは、グッジョブスクールです。 今週のカリキュラムのピックアップです。 25日(金)は、【駄菓子を買いに行こう!】でした🍭 予算200円と決めて、好きなお菓子を買いました。 予算をオーバーしないように、電卓を片手に ...

詳しく見る >

こんにちは、グッジョブスクールです。 今週のカリキュラムのピックアップです。 16日(水)は「【制作活動】重曹アート☆」をしました! 重曹とクエン酸というお掃除にも使える身近なものを使ってアートに挑戦しました。 器に重曹 ...

詳しく見る >

今週のカリキュラムのピックアップです。 11/11(金)は、風船スクイーズを作りました。 風船に小麦粉や片栗粉を入れて、感触を楽しみました。 風船が破れやすく、力加減に気をつけながら慎重に作業を進める子どもたち。 小麦粉 ...

詳しく見る >

今週のカリキュラムのピックアップです。 11/3(木)は、ボルダリング施設に行きました。 初めてする子、以前体験した子など様々でした。 高い壁を前に「難しそう…」と言う子どもたちでしたが、貼ってあるテープの色や数字を頼り ...

詳しく見る >

こんにちは。 グッジョブスクールです。 今週のカリキュラムのピックアップです。 10/28(金)は「ハロウィン前夜祭」でした👻🎃 ハロウィンのお話をして、どうしてお菓子をもらったり仮装をしたりするのか考えました。 諸説あ ...

詳しく見る >

今週のカリキュラムのピックアップです。 10/19(水)は「両棒餅づくり」でした。 鹿児島だと馴染みがあり、食べたことがある子が多いようでした。 しかし、名前の由来は知らなかったり、手作りはしたことがなかったりという様子 ...

詳しく見る >

こんにちは、グッジョブスクールです! 今週のカリキュラムのピックアップです💡 今週始め、10月10日(月)はTimeA、B合同で平川動物公園に行きました! 公共交通機関(バス)を利用して行きました! 1時間弱と少し長かっ ...

詳しく見る >

こんにちは。 グッジョブスクールです。 今週のカリキュラムのピックアップです。 10月7日(金)は「かぼちゃクッキーづくり」でした。 お菓子づくりは、さっくり混ぜるというような、感覚を掴みにくい表現も多いですが、「このく ...

詳しく見る >

こんにちは!グッジョブスクールです! 今週のカリキュラムのピックアップです。 9月30日(金)は「磁石を食べる!?スライムづくり」でした。 普段からスライムづくりが好きな子どもたち! スタッフが見本で置いている黒いスライ ...

詳しく見る >

トップへ戻る
お問い合わせはこちら